宙のまにまに 第1話「天文部へようこそ!」
朔ちゃん!文芸部へ入りなさい!!
近年定番になりつつある、学園クラブ活動もの。この手のものは手軽に見れて楽しめるし、作り手としても手を変え品を変えいろいろな活動を取り上げられるので、ジャンルとしてなかなか安定してると思う。ストーリー展開もある程度王道があるのでそれを踏まえておけば、大コケは絶対にしないジャンルですね。
キャラクターはみんな現時点ではすごくいい感じ。主人公のツンデレっぷりもヒロインの暴走っぷりも、よく描写できている。ネタキャラの部長もわりと珍しいタイプじゃないかな、あんなに血へど吐くなんてw 常識人っぽい小夜はまだ地味な感じだけど、今後どう化けるかな。
それから委員長!あれはじつにいいキャラだw 彼女とのフラグを立てにぜひ文芸部へ入部してほしかった。兼部ダメなの?
次回は「恋のライバル!?」とか紹介されてたキャラが加入して、それで5人になって部活動成立という流れか。委員長も実は星が好きで、、、って設定はないのかなぁw
作画は「タユタマ」と同レベル。最低限、見れるレベルで、こちらはあまり期待できないかもしれない。ただ絵コンテや演出はなかなか魅力的に見えたので、劇としては十分だと思う。朔ちゃんが図書室に行こうと部室を出る場面で、みーちゃんの書いた背中の文字を見せたのは上手い演出だった。Yシャツにペンで字を書いたときは、なんて恐ろしいことをする奴だと思ったのだけど、本人はそこまで気にしてないっぽかったなw
あと、主人公母に萌えました。

にほんブログ村
近年定番になりつつある、学園クラブ活動もの。この手のものは手軽に見れて楽しめるし、作り手としても手を変え品を変えいろいろな活動を取り上げられるので、ジャンルとしてなかなか安定してると思う。ストーリー展開もある程度王道があるのでそれを踏まえておけば、大コケは絶対にしないジャンルですね。
キャラクターはみんな現時点ではすごくいい感じ。主人公のツンデレっぷりもヒロインの暴走っぷりも、よく描写できている。ネタキャラの部長もわりと珍しいタイプじゃないかな、あんなに血へど吐くなんてw 常識人っぽい小夜はまだ地味な感じだけど、今後どう化けるかな。
それから委員長!あれはじつにいいキャラだw 彼女とのフラグを立てにぜひ文芸部へ入部してほしかった。兼部ダメなの?
次回は「恋のライバル!?」とか紹介されてたキャラが加入して、それで5人になって部活動成立という流れか。委員長も実は星が好きで、、、って設定はないのかなぁw
作画は「タユタマ」と同レベル。最低限、見れるレベルで、こちらはあまり期待できないかもしれない。ただ絵コンテや演出はなかなか魅力的に見えたので、劇としては十分だと思う。朔ちゃんが図書室に行こうと部室を出る場面で、みーちゃんの書いた背中の文字を見せたのは上手い演出だった。Yシャツにペンで字を書いたときは、なんて恐ろしいことをする奴だと思ったのだけど、本人はそこまで気にしてないっぽかったなw
あと、主人公母に萌えました。

にほんブログ村
この記事へのコメント